青年部
青年部の活動を紹介します
●秋田県支部学習交流会(7/21~22)
2012-08-17

●宮城県支部学習交流会を開催(7/21~7/22)
2012-08-16

7月21日(土)~22日(日)、仙台市「東北労働金庫10階会議室」において、青年部員41名、幹事会7名が参加し、宮城県支部青年部学習交流会を開催しました。
※詳細は【組合員専用ページ】にアップしています。

●青森県支部学習交流会を開催(7/28~29)
2012-08-15

7月28日(土)~29日(日)、青森市モヤヒルズにて青年部員23名、来賓で県支部執行部3名にご出席いただき、青森県支部青年部学習交流会を開催しました。
※詳細は【組合員専用ページ】にアップしています。

●福島県支部学習交流会を開催(8/4~5)
2012-08-11
8月4日(土)~5日(日)の日程で郡山市内(郡山市青少年会館・河内小学校体育館・なりた温泉)にて2012交流会を開催しました。まず、青年部全体学習会には県内の青年部員39名・3月に他県支部に異動した部員3名・出向中のセントラル労組から1名・支部青年部幹事会5名の計48名が参加しました。
※詳細は【組合員専用ページ】にアップしています。

●反核平和の火のリレーに参加(宮城・6/23)
2012-08-09

6月23日、第25回平和の火リレーが行われました。ランナー2名、ウグイス2名の計4名の新入組合員が参加しました。このリレーは、ヒロシマ平和記念公園に燃える『平和の火』をトーチに掲げ、全国を走り継ぐことを通して、学習の場を作り、企業・産別を越えた労働者の団結を作りながら、反核を訴えていくものです。
参加した新入組合員にとっては、このような活動に参加する機会は初めてでしたが、貴重な体験になりました。
(写真は組合員専用ページ「青年部」にもアップしています)
