本文へ移動
東北労働金庫労働組合
〒980-0023
宮城県仙台市青葉区北目町1-15 6F
TEL.022-265-0447
FAX.022-265-0437
2
8
5
6
2
7

青森県支部

2018年度の活動

RSS(別ウィンドウで開きます) 

第1回男女専門委員会を開催しました。(2018年12月13日)

2019-01-29
 2018年12月13日(木)13時30分より青森市の組合事務所で、専門委員5名・支部執行部3名の計8名で第1回男女平等対策専門委員会を開催しました。会議では、①委員の確認、②単組専門委員会の報告、③支部活動方針・活動計画の確認、④単組統一テーマの議論について議論しました。
 

第1回拡大分会長会議を開催しました。(2018年12月1日)

2019-01-29
 2018年12月1日(土)9時30分より青森市の県民福祉プラザにて、分会長・副分会長・分会書記長14名、青年部2名、単組2名、支部5名にて、第1回支部拡大分会長会議を開催しました。初めに全労済より学習会を行っていただき、今後も積極的な取り組みをしていくことを確認しました。会議では単組の半澤書記次長より今期の課題別具体方針、改定・統一退職金制度、単組の工藤執行委員より秋季重点課題について説明をいただきました。支部の越田書記長からは年間活動、職場環境改善の取組み、労働対策関連、支部の佐藤書記次長からは財政関連について説明し、今後の取り組みに対する意思統一をはかりました。
 

2017年度の活動

RSS(別ウィンドウで開きます) 

第15回青森県支部定期大会を開催しました。(2018年9月29日)

高橋支部委員長挨拶
新役員挨拶
9月29日(土)青森市「青森県労働福祉会館」において大会代議員21名、オブザーバー8名、執行部7名の参加のもと、県支部第17期第15回定期大会を開催しました。
 高橋支部委員長より、①東日本大震災からの復興と復興支援の取り組みについて②金庫を取り巻く情勢について③政治情勢について、の挨拶があり、続いて来賓として連合青森・敦賀副事務局長、県平和労組・阿部議長、東北労働金庫県本部・石田本部長、単組・笠原書記次長より激励の挨拶をいただきました。
 議事においては、青森分会の赤平代議員・久保代議員、十和田分会・高橋代議員、五所川原分会・島貫代議員、弘前分会・石澤代議員、八戸分会・柿崎代議員、青年部の菊地オブザーバー、男女平等専門委員長・藤田オブザーバー、契約職員専門委員長・小笠原オブザーバーからの発言がありました。主な発言内容は、平和行動、PVCの現状、職場状況、活動報告でした。
 全議案とも満場一致で採択され、第18期の活動方針、財政方針、役員改選とも確認されました。

第2回支部分会長会議を開催しました。(2018年2月3日)

2018-02-20
 2018年2月3日(土)13時より青森市の青森県観光物産展アスパムにて、分会長分会書記長8名、青年部1名、単組2名、支部5名にて、第2回支部分会長会議を開催しました。会議では単組の小野寺委員長より単組2018春闘方針案、特徴的な労使協議諸課題、工藤執行委員より2018年度時間外・休日労働協定について説明をいただきました。支部からは年間活動、職場環境改善の取り組み、労働対策関連、財政関連について説明し、今後の取り組みに対する意思統一をはかりました。

支部女性集会を開催しました。(2018年1月27日)

2018-02-20

 2018年1月27日(土)「安心して働き続けるために」をメインテーマに、アピオ青森において女性集会が開催されました。内容は「分散会」「昼食交流」「ハーバリウム」です。

 分散会では、単組統一テーマである「組合行事に参加するために必要なこと」「組合役員を引き受けるために必要なこと」「働き続けるために必要なこと」に加え、「各職場の状況」について、ケーキを食べながら話し合い、意見交換をしました。引き続き分散会ごとに交流しながらお弁当を食べました。ハーバリウムは、「ワークライフバランスの取れた生活を送るためのハーバリウム講座」と題し作成をしました。趣味をもって生活に癒しを持つことの意義や花のある生活について実感し、楽しく作成しながら交流もでき、横のつながりがより深まりました。

第1回契約職員専門委員会を開催しました。(2017年12月16日)

2018-01-16

 20171216日(土)13時より青森市の組合事務所で、専門委員5名・支部執行部2名の計7名で第1回契約職員対策専門委員会を開催しました。会議では、①委員の確認、②単組専門委員会の報告、③専門員会の位置づけと活動計画の確認、④支部女性集会について、⑤意見交換等、⑥その他について議論しました。

 1月27日(土)に開催する女性集会について多くの組合員が積極的に参加するように声掛けを行うことを確認し終了しました

第1回合同執行委員会を開催しました。(2017年12月16日)

2018-01-16

 201712161730分より、支部執行部6名・支部青年部7名の計13名で、第1回合同執行委員会を開催しました。年間活動方針・活動計画を確認し、意見交換を行いました。

2016年度の活動

RSS(別ウィンドウで開きます) 

●第14回定期大会を開催しました。(2017年9月23日)

2017-10-16
9月23日(土)青森市「ラ・プラス青い森」において大会代議員19名、オブザーバー6名、執行部7名の参加のもと、県支部第16期第14回定期大会を開催しました。
高橋支部委員長より、①東日本大震災からの復興と復興支援の取り組みについて②金庫を取り巻く情勢について③政治情勢について、の挨拶があり、続いて来賓として青森山内事務局長、県平和労組赤平事務局長、県本部神副本部長、単組保倉副委員長より激励の挨拶をいただきました。
議事においては、青森分会の工藤代議員、青年部の伊藤オブザーバー、青森分会の田村オブザーバーからの発言がありました。主な発言内容は、全組合員集会の意義・契約職員の待遇改善、青年部の活動報告、支部男女平等対策専門委員会の活動報告でした。
全議案とも満場一致で採択され、第17紀の活動方針、財政方針、役員改選とも確認されました。

●第1回拡大分会長会議を開催しました(2016年11月23日)

2016-12-12

 2016年11月23日、青森市県民福祉プラザにおいて、第1回支部拡大分会長会議を開催しました。単組から松崎書記長が来青し、単組統一議題ⅰ課題別具体方針、ⅱ2016秋季重点課題の取組み、ⅲ特鋼的な労使協議課題、ⅳ全労金60周年記念事業「ありがと本」の取組みについて提起頂きました。また、支部では、ⅰ年間活動計画、ⅱ職場環境改善の取組み、ⅲ労働対策関連、ⅳ財政報告、ⅴその他、を議題としました。会議前段では、全労済商品の学習会を開催し、マイカー共済・こくみん共済・高血圧などの新たな加入範囲拡大関連について全体で学習しました。単組方針の意思統一、支部方針の確認・統一の場として重要な会議であり、分会役員として各職場における日常生活において、組合員の働き方に注視し、課題解決に向けて実態の把握・確認を行う重要な立場である事を、「職場活動マニュアル」を通じて意思統一しました。休憩時間には、被災地支援の取組みとして、石巻祥心会「かなん」のお菓子詰合せセットを販売し、出席者全員の購入により完売しました。

2015年度の活動

RSS(別ウィンドウで開きます) 

●第13回支部定期大会を開催しました(2016年9月24日)

2016-10-03

9月24日(土)、青森市「ラ・プラス青い森」において、大会代議員20名、オブザーバー8名、執行部6名の参加の下、県支部第15期第13回定期大会を開催しました。

 長谷川支部委員長より、①東日本大震災からの復興と復興支援の取り組みについて②7月の参議院議員選挙について③金庫政策・店舗再編成について④労済労連との新たな運動体との連携について、⑤健康で安心して働き続けられる職場について、の挨拶があり、続いて来賓として連合青森内村会長、県平和労組江良議長、単組大野書記次長より激励の挨拶をいただきました。

 議事においては、弘前分会の高橋代議員、青森分会の菅原代議員、八戸分会の赤平代議員、青年部の榎本オブザーバーと弘前分会の平山オブザーバーから発言がありました。

主な発言内容は、地域活動における予算配分についての要望、支部男女平等対策専門委員会の活動報告、支部契約職員組合員専門委員会の活動報告、沖縄平和行動参加報告、青年部の活動報告。

 全議案とも満場一致で採択され、第16期の活動方針、財政方針、役員改選とも確認いただきました。

●支部女性集会を開催しました(2016年6月18日)

2016-07-04

6/18(土)、「女性が輝き続けるために心とカラダを調えよう!」をメインテーマに、県労働福祉会館において開催されました。前回に引き続き「ヨガ」「昼食交流」「分散会」とし、ヨガについてはインストラクターによる講演と骨盤矯正を意識した実演指導を行いました。呼吸を調えながらインナーマッスルを意識して、普段使用しない筋肉を鍛える効果があり、歪みを矯正しながらじわじわ心地よい汗をかくことが出来ました。昼食は、会場を移してのランチ、分散会では「人事異動後の職場状況」や「女性の活躍」に目を向けたテーマで話し合い、お互いの職場状況等について意見交換しました。次回は2年後の予定ですが、より多くの組合員に参加いただけるよう企画しますので、前回や今回参加できなかった組合員も是非参加をよろしくお願いします。

●第2回分会書記長会議を開催しました(2016年5月28日)

2016-07-04

①諸経過報告、②全労済セット共済の取り組みについて、③2015年度労働実態について④2016年度労働対策活動について、⑤参議院選挙対応について、確認をしました。

2014年度の活動

RSS(別ウィンドウで開きます) 

●第12回定期大会を開催しました(2015年9月26日)

2015-10-06
9月26日(土)青森市「青森県労働福祉会館」において大会代議員20名、オブザーバー7名、執行部5名の参加の下、県支部第14期第12回定期大会を開催しました。
長谷川支部委員長より、①東日本大震災からの復興について②原発再稼働について③復興支援の取組みについて④安保関連法案について⑤ローンセンター、プライベートセンター政策について⑥労済労連との新たな運動体との連携について⑦健康で安心して働き続ける職場についての挨拶があり、続いて来賓として連合青森敦賀事務局次長、県平和労組江良議長、単組綿書記次長より激励の挨拶をいただきました。

議事においては、青森分会の髙田代議員、五所川原分会の堀内代議員、八戸分会の吉岡代議員、青年部の鈴木オブザーバーから発言がありました。
主な発言内容は○支部男女平等対策委員会の活動報告○支部契約職員組合員専門委員会の活動報告○広島平和行動参加報告○青年部活動報告
全議案とも満場一致で採択され、第15期の活動方針、財政方針、役員改選とも確認いただきました。
また、大会開始前には、被災地復興支援の取組みの一環として、社会福祉法人洗心会「ワークショップひまわり」のクッキー詰め合わせ30個を販売し、来賓や代議員、オブの皆さんに購入いただき完売しました。
 
長谷川支部委員長より一言

震災からの復興・再生、店舗政策、人事制度、安保関連法案等様々な課題はありますが、お互いに声を掛け合い、支えあい、健康で安心して働き続けられる職場環境構築のため、単組・支部・分会が一体となり、活動の継続・前進・強化をはかっていきたいと思います。共に頑張りましょう!!

2013年度の活動

RSS(別ウィンドウで開きます) 

●第2回分会長会議を開催しました(2014年2月15日)

2014-04-01

2014215日(土)13001600、青森市「青森まちかど歴史の庵「奏海(かなみ)」において、分会役員8名、青年部1名、支部役員4名、単組1名が出席し第2回分会長会議を開催しました。

議題はⅠ.諸経過報告、Ⅱ.単組より(①2014春闘方針(案)について、②2014年度時間外・休日労働協定への対応(案)、③収益改善プロジェクト答申の今後の対応について)、Ⅲ.分会活動について(①職場環境改善の取り組み結果について、②1月末の労働実態報告、③アール・ワン移行後の職場の状況)、Ⅳ.その他。

出席した分会役員からは、2014春闘取り組みの職場新聞の意義の明確化、収益改善プロジェクト答申の今後の対応等について意見が出されました。

●支部青年部春闘学習会を開催しました(2014年1月18日)

2014-02-07
2014年1月18日(土)13:30~15:30、青森市「県民福祉プラザ」において、22名部員が参加し青森県支部青年部春闘学習会を開催しました。内容は2013春闘の振り返り、新人事制度について、春闘の基礎の確認、要求項目についての分散会を行いました。
参加した部員からは、「新人事制度について難しくてあまり理解できなかった。」、「クイズは面白かったし為になった。」、「2013春闘の振り返りがわかりやすかった」などの感想を受けました。
運営側としては、準備期間が短い中での幹事会内の意思統一や新人事制度の説明について等の課題はありましたが、クイズ等手ごたえを感じた点もあり、次回に活かしていきたいと考えています。

●第1回分会青年部長会議を開催しました(2013年12月14日)

2013-12-24
 20131214日(土)、青森市県民福祉プラザにて各分会青年部長4名、代理3名(伊藤事務局次長は青森分会代理)、県支部幹事会4名、小松事務局長の計9名(分会青年部長と幹事兼任1名)で第1回青森県支部分会青年部長会議を開催しました。
 諸経過報告、第13期運動方針、第13期幹事・分会青年部長の任務分担、各分会報告と今後の日程について確認を行いました。各分会から時間外、年休取得、職場実態等の報告ならびに次世代システムの研修状況について報告を受けました。
 各店舗や係間により次世代システムの進捗状況に偏りがあり、多くの青年部員が来年1月からの次世代システム始動に不安を抱えています。その中でより安心して働くことのできる職場環境を目指すべく、県支部、幹事会、各分会と情報共有に努め、連携を深めながら今期の活動の取り組みを行うことを確認し、終了しました。

●第7回支部青年部定期大会を開催しました(2013年10月26日)

2013-12-04
2013年10月26日(土)13:30より、青森市「青森県総合社会教育センター」において、第7回青森県支部青年部定期大会を開催しました。参加者は、代議員17名、県支部幹事会6名の計23名となりました。
 八戸分会の榎本代議員を大会議長に選出し、青森県支部青年部久慈部長より挨拶を受け、続いて、来賓として、県支部長谷川委員長・単組青年部宮事務局次長よりご挨拶をいただきました。
 事前討議では全分会より全議案賛成という報告をうけており、満場一致で承認されました。また、各分会代表者より分会活動報告があり、計7件の発言がありました。第13期役員体制については、選挙結果を報告し、全員が信任されたことが報告されました。
 最後に、菊池新部長の音頭で団結ガンバローを唱和し、働きやすい職場環境をつくるために、一人ひとりが声を上げ、仲間と共に連帯して組合活動に取り組んでいくことを意思統一しました。以上をもって、第7回定期大会を終了しました。

2012年度の活動

RSS(別ウィンドウで開きます) 

●第10回定期大会を開催しました(2013年9月28日)

2013-10-21
2013年9月28日(土)13時より青森市「青森県労働福祉会館」において、代議員20名、オブザーバー5名、来賓3名、執行部6名の計34名参加のもと、青森県支部第10回定期大会を開催しました。来賓として連合青森の長峰事務局長、青森県平和労組の江良議長、全労済労組の小峰副執行委員長の3名よりご挨拶を頂きました。議案は、事前討議で集約された12件の質問・意見・要望に対し執行部の考え方を中心に提起し、青森東分会、青年部、支部契約専門委員会、支部男女平等専門委員会からの報告を受け、全議案とも満場一致で承認されました。
※【組合員専用】「写真館」(青森)にも写真をアップしています。

●全組合員集会を開催しました(2013年6月15日)

2013-08-01
2013年6月15日(土)午後13時から午後17時まで、青森県「はまなす会館」において、組合員59名、支部役員6名、単組2名の合計67名が参加し、全組合員集会を開催しました。始めに、来賓の江良實議長(平和労組)からご挨拶をいただき、続いて、金沢茂弁護士より「護憲・改憲の問題点について」と題した講演をいただきました。また、末留単組副委員長より「新人事制度について」の説明を受け、その後、階層別に分散会を行い、意見交換しました。

●4.9反核燃の日全国集会に50名が参加しました(2013年4月6日)

2013-04-24
2013年4月6日(土)、青森市において「第28回反核燃の日全国集会」が開催されました。当日は、全国各地から1200名が結集し、労金労組からは50名が参加しました。
※詳しくは、ニュース・組合員専用ページをご覧ください。

●3.11脱原発青森集会に参加しました(2013年3月9日)

2013-04-24
2013年3月9日(土)、青森市で「3.11脱原発・脱核燃 青森集会」が開催されました。当日は吹雪の中、集会・デモ行進を実施しました。

●連合青森春闘総決起集会に参加(2013年3月2日)

2013-04-24
2013年3月2日(土)、連合青森の春闘総決起集会が開催され、吹雪の中、多くの組合員が参加しました。

2011年度の活動

RSS(別ウィンドウで開きます) 

●支部女性集会を開催(5/19)

2012-06-11
5月19日、青森市「青森県労働福祉会館4階会議室」において、女性組合員21名を含む計27名が参加し、女性集会を開催しました。内容は、①講演、②分散会&カベ新聞作成でした。詳細は、【組合員専用ページ】「写真館」「青森県支部」にアップしています。

●青年部第2回分会青年部長会議を開催(2012年4月8日)

2012-06-12
2012年4月8日(日)、青森市「県民福祉プラザ」にて分会青年部長6名、県支部幹事会5名、単組幹事1名の計12名で第2回青森県支部青年部分会青年部長会議を開催し、諸経過報告、活動の中間点検、各分会報告と今後の日程について確認しました。
各分会から時間外、昼休み、年休取得状況等の職場の実態について報告を受け、今後も県支部、幹事会、各分会で状況把握、情報共有に努め、連携した取り組みをすることを確認し、終了しました。
TOPへ戻る