本文へ移動
東北労働金庫労働組合
〒980-0023
宮城県仙台市青葉区北目町1-15 6F
TEL.022-265-0447
FAX.022-265-0437
2
8
5
6
3
3

青森県支部

2018年度の活動

RSS(別ウィンドウで開きます) 

第1回男女専門委員会を開催しました。(2018年12月13日)

2019-01-29
 2018年12月13日(木)13時30分より青森市の組合事務所で、専門委員5名・支部執行部3名の計8名で第1回男女平等対策専門委員会を開催しました。会議では、①委員の確認、②単組専門委員会の報告、③支部活動方針・活動計画の確認、④単組統一テーマの議論について議論しました。
 

第1回拡大分会長会議を開催しました。(2018年12月1日)

2019-01-29
 2018年12月1日(土)9時30分より青森市の県民福祉プラザにて、分会長・副分会長・分会書記長14名、青年部2名、単組2名、支部5名にて、第1回支部拡大分会長会議を開催しました。初めに全労済より学習会を行っていただき、今後も積極的な取り組みをしていくことを確認しました。会議では単組の半澤書記次長より今期の課題別具体方針、改定・統一退職金制度、単組の工藤執行委員より秋季重点課題について説明をいただきました。支部の越田書記長からは年間活動、職場環境改善の取組み、労働対策関連、支部の佐藤書記次長からは財政関連について説明し、今後の取り組みに対する意思統一をはかりました。
 

2017年度の活動

RSS(別ウィンドウで開きます) 

第15回青森県支部定期大会を開催しました。(2018年9月29日)

高橋支部委員長挨拶
新役員挨拶
9月29日(土)青森市「青森県労働福祉会館」において大会代議員21名、オブザーバー8名、執行部7名の参加のもと、県支部第17期第15回定期大会を開催しました。
 高橋支部委員長より、①東日本大震災からの復興と復興支援の取り組みについて②金庫を取り巻く情勢について③政治情勢について、の挨拶があり、続いて来賓として連合青森・敦賀副事務局長、県平和労組・阿部議長、東北労働金庫県本部・石田本部長、単組・笠原書記次長より激励の挨拶をいただきました。
 議事においては、青森分会の赤平代議員・久保代議員、十和田分会・高橋代議員、五所川原分会・島貫代議員、弘前分会・石澤代議員、八戸分会・柿崎代議員、青年部の菊地オブザーバー、男女平等専門委員長・藤田オブザーバー、契約職員専門委員長・小笠原オブザーバーからの発言がありました。主な発言内容は、平和行動、PVCの現状、職場状況、活動報告でした。
 全議案とも満場一致で採択され、第18期の活動方針、財政方針、役員改選とも確認されました。

第2回支部分会長会議を開催しました。(2018年2月3日)

2018-02-20
 2018年2月3日(土)13時より青森市の青森県観光物産展アスパムにて、分会長分会書記長8名、青年部1名、単組2名、支部5名にて、第2回支部分会長会議を開催しました。会議では単組の小野寺委員長より単組2018春闘方針案、特徴的な労使協議諸課題、工藤執行委員より2018年度時間外・休日労働協定について説明をいただきました。支部からは年間活動、職場環境改善の取り組み、労働対策関連、財政関連について説明し、今後の取り組みに対する意思統一をはかりました。

支部女性集会を開催しました。(2018年1月27日)

2018-02-20

 2018年1月27日(土)「安心して働き続けるために」をメインテーマに、アピオ青森において女性集会が開催されました。内容は「分散会」「昼食交流」「ハーバリウム」です。

 分散会では、単組統一テーマである「組合行事に参加するために必要なこと」「組合役員を引き受けるために必要なこと」「働き続けるために必要なこと」に加え、「各職場の状況」について、ケーキを食べながら話し合い、意見交換をしました。引き続き分散会ごとに交流しながらお弁当を食べました。ハーバリウムは、「ワークライフバランスの取れた生活を送るためのハーバリウム講座」と題し作成をしました。趣味をもって生活に癒しを持つことの意義や花のある生活について実感し、楽しく作成しながら交流もでき、横のつながりがより深まりました。

第1回契約職員専門委員会を開催しました。(2017年12月16日)

2018-01-16

 20171216日(土)13時より青森市の組合事務所で、専門委員5名・支部執行部2名の計7名で第1回契約職員対策専門委員会を開催しました。会議では、①委員の確認、②単組専門委員会の報告、③専門員会の位置づけと活動計画の確認、④支部女性集会について、⑤意見交換等、⑥その他について議論しました。

 1月27日(土)に開催する女性集会について多くの組合員が積極的に参加するように声掛けを行うことを確認し終了しました

第1回合同執行委員会を開催しました。(2017年12月16日)

2018-01-16

 201712161730分より、支部執行部6名・支部青年部7名の計13名で、第1回合同執行委員会を開催しました。年間活動方針・活動計画を確認し、意見交換を行いました。

2016年度の活動

RSS(別ウィンドウで開きます) 

●第14回定期大会を開催しました。(2017年9月23日)

2017-10-16
9月23日(土)青森市「ラ・プラス青い森」において大会代議員19名、オブザーバー6名、執行部7名の参加のもと、県支部第16期第14回定期大会を開催しました。
高橋支部委員長より、①東日本大震災からの復興と復興支援の取り組みについて②金庫を取り巻く情勢について③政治情勢について、の挨拶があり、続いて来賓として青森山内事務局長、県平和労組赤平事務局長、県本部神副本部長、単組保倉副委員長より激励の挨拶をいただきました。
議事においては、青森分会の工藤代議員、青年部の伊藤オブザーバー、青森分会の田村オブザーバーからの発言がありました。主な発言内容は、全組合員集会の意義・契約職員の待遇改善、青年部の活動報告、支部男女平等対策専門委員会の活動報告でした。
全議案とも満場一致で採択され、第17紀の活動方針、財政方針、役員改選とも確認されました。

●第1回拡大分会長会議を開催しました(2016年11月23日)

2016-12-12

 2016年11月23日、青森市県民福祉プラザにおいて、第1回支部拡大分会長会議を開催しました。単組から松崎書記長が来青し、単組統一議題ⅰ課題別具体方針、ⅱ2016秋季重点課題の取組み、ⅲ特鋼的な労使協議課題、ⅳ全労金60周年記念事業「ありがと本」の取組みについて提起頂きました。また、支部では、ⅰ年間活動計画、ⅱ職場環境改善の取組み、ⅲ労働対策関連、ⅳ財政報告、ⅴその他、を議題としました。会議前段では、全労済商品の学習会を開催し、マイカー共済・こくみん共済・高血圧などの新たな加入範囲拡大関連について全体で学習しました。単組方針の意思統一、支部方針の確認・統一の場として重要な会議であり、分会役員として各職場における日常生活において、組合員の働き方に注視し、課題解決に向けて実態の把握・確認を行う重要な立場である事を、「職場活動マニュアル」を通じて意思統一しました。休憩時間には、被災地支援の取組みとして、石巻祥心会「かなん」のお菓子詰合せセットを販売し、出席者全員の購入により完売しました。

2015年度の活動

RSS(別ウィンドウで開きます) 

●第13回支部定期大会を開催しました(2016年9月24日)

2016-10-03

9月24日(土)、青森市「ラ・プラス青い森」において、大会代議員20名、オブザーバー8名、執行部6名の参加の下、県支部第15期第13回定期大会を開催しました。

 長谷川支部委員長より、①東日本大震災からの復興と復興支援の取り組みについて②7月の参議院議員選挙について③金庫政策・店舗再編成について④労済労連との新たな運動体との連携について、⑤健康で安心して働き続けられる職場について、の挨拶があり、続いて来賓として連合青森内村会長、県平和労組江良議長、単組大野書記次長より激励の挨拶をいただきました。

 議事においては、弘前分会の高橋代議員、青森分会の菅原代議員、八戸分会の赤平代議員、青年部の榎本オブザーバーと弘前分会の平山オブザーバーから発言がありました。

主な発言内容は、地域活動における予算配分についての要望、支部男女平等対策専門委員会の活動報告、支部契約職員組合員専門委員会の活動報告、沖縄平和行動参加報告、青年部の活動報告。

 全議案とも満場一致で採択され、第16期の活動方針、財政方針、役員改選とも確認いただきました。

●支部女性集会を開催しました(2016年6月18日)

2016-07-04

6/18(土)、「女性が輝き続けるために心とカラダを調えよう!」をメインテーマに、県労働福祉会館において開催されました。前回に引き続き「ヨガ」「昼食交流」「分散会」とし、ヨガについてはインストラクターによる講演と骨盤矯正を意識した実演指導を行いました。呼吸を調えながらインナーマッスルを意識して、普段使用しない筋肉を鍛える効果があり、歪みを矯正しながらじわじわ心地よい汗をかくことが出来ました。昼食は、会場を移してのランチ、分散会では「人事異動後の職場状況」や「女性の活躍」に目を向けたテーマで話し合い、お互いの職場状況等について意見交換しました。次回は2年後の予定ですが、より多くの組合員に参加いただけるよう企画しますので、前回や今回参加できなかった組合員も是非参加をよろしくお願いします。

●第2回分会書記長会議を開催しました(2016年5月28日)

2016-07-04

①諸経過報告、②全労済セット共済の取り組みについて、③2015年度労働実態について④2016年度労働対策活動について、⑤参議院選挙対応について、確認をしました。

2014年度の活動

RSS(別ウィンドウで開きます) 

●第12回定期大会を開催しました(2015年9月26日)

2015-10-06
9月26日(土)青森市「青森県労働福祉会館」において大会代議員20名、オブザーバー7名、執行部5名の参加の下、県支部第14期第12回定期大会を開催しました。
長谷川支部委員長より、①東日本大震災からの復興について②原発再稼働について③復興支援の取組みについて④安保関連法案について⑤ローンセンター、プライベートセンター政策について⑥労済労連との新たな運動体との連携について⑦健康で安心して働き続ける職場についての挨拶があり、続いて来賓として連合青森敦賀事務局次長、県平和労組江良議長、単組綿書記次長より激励の挨拶をいただきました。

議事においては、青森分会の髙田代議員、五所川原分会の堀内代議員、八戸分会の吉岡代議員、青年部の鈴木オブザーバーから発言がありました。
主な発言内容は○支部男女平等対策委員会の活動報告○支部契約職員組合員専門委員会の活動報告○広島平和行動参加報告○青年部活動報告
全議案とも満場一致で採択され、第15期の活動方針、財政方針、役員改選とも確認いただきました。
また、大会開始前には、被災地復興支援の取組みの一環として、社会福祉法人洗心会「ワークショップひまわり」のクッキー詰め合わせ30個を販売し、来賓や代議員、オブの皆さんに購入いただき完売しました。
 
長谷川支部委員長より一言

震災からの復興・再生、店舗政策、人事制度、安保関連法案等様々な課題はありますが、お互いに声を掛け合い、支えあい、健康で安心して働き続けられる職場環境構築のため、単組・支部・分会が一体となり、活動の継続・前進・強化をはかっていきたいと思います。共に頑張りましょう!!

2013年度の活動

RSS(別ウィンドウで開きます) 

●第11回支部定期大会を開催しました(2014年9月27日)

2014-11-04

2014年9月27()1300より、はまなす会館2階会議室において、代議員23名、オブザーバー5名・県支部執行部6名の計34名が参加のもとに、青森県支部第11回定期大会が開催されました。

冒頭、長谷川支部委員長より挨拶を行い、来賓として連合青森の内村会長、青森県平和推進労働組合会議の江良議長、全労済労組青森支部の柿崎支部書記長、東北労金労組の佐藤副執行委員長よりご挨拶をいただきました。また、急遽社民党青森県連合幹事長で青森市議会議員の齋藤様が来賓として出席され、ご挨拶をいただくことができました。

議事では代議員およびオブザーバーの5名より、各地域の自治体選挙日程・協力要請、若年層への助言・指導、各種会議の開催方法等財政運営、青年部の活動報告について発言がありました。

議案は満場一致で可決・承認され、最後に長谷川支部委員長の音頭で団結ガンバローを唱和し、第11回定期大会を終了しました。


 

●支部女性集会を開催しました(2014年5月17日)

2014-08-21

2014年5月17日(土)10301530、青森市「アスパム」において青森県支部女性集会を開催しました。全体で30名が参加し、午前中にヨガで心地よい汗を流し、展望レストランでの昼食交流会、午後からは女性として働き続けるためや職場状況についての分散会を行いました。

また、当日は託児所を設置し、子供も7名参加することができました。

●労働者自主福祉シンポジウムを開催しました(2014年3月7日)

2014-06-19

 2014年3月7日(金)1800から、青森市「青森県労働福祉会館」において、青森県労福協主催「青森県労福協研究集会」が開催され、青森県支部からは35名、全労済労組10名、その他各単産を含め総勢100名が参加しました。

 講師に中央労福協の前事務局長である高橋均氏をお招きし、「労働運動と福祉事業の関連について」をテーマとした講演を受け、労働者自主福祉運動の理念や歴史、課題について学習を行いました。

 本集会は、協同組織で働く私たちとして、今私たちが必要とされていること、やらなければならないことを認識するとともに、連帯を更に深めるきっかけとなる大変有意義な集会となりました。

●4.9反核燃の日全国集会に参加しました(2014年4月5日)

2014-05-02

2014年4月5日(土)、雪が舞う悪天候の中、青森県青森市で「第29回4.9反核燃の日全国集会」が全国から約1,200名の参加者が結集、青森県支部では32名が参加し、思いを一つに取り組みを行ってきました。

青森市「青い森公園」での屋外集会の後、市内でのデモ行進を行い、原発再稼働の阻止、六ヶ所再処理工場の本格稼働阻止を訴えました。

その後の全国交流集会は「リンクステーションホール青森」を会場に、伴英幸原子力資料情報室共同代表による「再処理工場の安全審査の経過と今後について」の講演、青森現地からの「六ヶ所村再処理工場の現状報告」、福島現地からの「福島原発事故の現地報告」、「原発再稼働についての現地報告」などが行われました。

●第1回男女平等対策専門委員会を開催しました(2014年3月20日)

2014-04-10

2014320日(水)13:3017:00、青森市「支部組合事務所」において第1回支部男女平等対策専門委員会を開催しました。議題は、1.単組第1回男女平等対策委員会開催報告、2.支部活動方針(支部活動方針の確立、意見交換)、3.活動計画について。

 意見交換では、①女性の組合活動への参加向上に向けて、②女性の意見を反映させられる体制とは、③支部女性集会の開催内容について、④女性事務服についての議論を行いました。

2012年度の活動

RSS(別ウィンドウで開きます) 

●第10回定期大会を開催しました(2013年9月28日)

2013-10-21
2013年9月28日(土)13時より青森市「青森県労働福祉会館」において、代議員20名、オブザーバー5名、来賓3名、執行部6名の計34名参加のもと、青森県支部第10回定期大会を開催しました。来賓として連合青森の長峰事務局長、青森県平和労組の江良議長、全労済労組の小峰副執行委員長の3名よりご挨拶を頂きました。議案は、事前討議で集約された12件の質問・意見・要望に対し執行部の考え方を中心に提起し、青森東分会、青年部、支部契約専門委員会、支部男女平等専門委員会からの報告を受け、全議案とも満場一致で承認されました。
※【組合員専用】「写真館」(青森)にも写真をアップしています。

●全組合員集会を開催しました(2013年6月15日)

2013-08-01
2013年6月15日(土)午後13時から午後17時まで、青森県「はまなす会館」において、組合員59名、支部役員6名、単組2名の合計67名が参加し、全組合員集会を開催しました。始めに、来賓の江良實議長(平和労組)からご挨拶をいただき、続いて、金沢茂弁護士より「護憲・改憲の問題点について」と題した講演をいただきました。また、末留単組副委員長より「新人事制度について」の説明を受け、その後、階層別に分散会を行い、意見交換しました。

●4.9反核燃の日全国集会に50名が参加しました(2013年4月6日)

2013-04-24
2013年4月6日(土)、青森市において「第28回反核燃の日全国集会」が開催されました。当日は、全国各地から1200名が結集し、労金労組からは50名が参加しました。
※詳しくは、ニュース・組合員専用ページをご覧ください。

●3.11脱原発青森集会に参加しました(2013年3月9日)

2013-04-24
2013年3月9日(土)、青森市で「3.11脱原発・脱核燃 青森集会」が開催されました。当日は吹雪の中、集会・デモ行進を実施しました。

●連合青森春闘総決起集会に参加(2013年3月2日)

2013-04-24
2013年3月2日(土)、連合青森の春闘総決起集会が開催され、吹雪の中、多くの組合員が参加しました。

2011年度の活動

RSS(別ウィンドウで開きます) 

●支部女性集会を開催(5/19)

2012-06-11
5月19日、青森市「青森県労働福祉会館4階会議室」において、女性組合員21名を含む計27名が参加し、女性集会を開催しました。内容は、①講演、②分散会&カベ新聞作成でした。詳細は、【組合員専用ページ】「写真館」「青森県支部」にアップしています。

●青年部第2回分会青年部長会議を開催(2012年4月8日)

2012-06-12
2012年4月8日(日)、青森市「県民福祉プラザ」にて分会青年部長6名、県支部幹事会5名、単組幹事1名の計12名で第2回青森県支部青年部分会青年部長会議を開催し、諸経過報告、活動の中間点検、各分会報告と今後の日程について確認しました。
各分会から時間外、昼休み、年休取得状況等の職場の実態について報告を受け、今後も県支部、幹事会、各分会で状況把握、情報共有に努め、連携した取り組みをすることを確認し、終了しました。
TOPへ戻る